鳥羽湾を一望できる、景観が素晴らしいホテルとして有名なのが鳥羽グランドホテル。老舗ホテルの部屋の詳細や朝夕のバイキングの料理内容を紹介したいと思います。
鳥羽グランドホテルおすすめポイント
① 選べるシャンプーが豊富過ぎる!
② とにかく部屋からの景色が最高!
③ スタッフの接客が素晴らしい!
もくじ
鳥羽グランドホテル部屋詳細
グランドホテルの部屋は全室オーシャンビューで、大きな窓から鳥羽湾が一望できる間取りになっています。全体的に古いホテルですが、部屋によっては新しいものがあります。
今回は繁忙期で選択肢がなく「和室10帖」のお部屋となりました。
室内には簡易的な洗面所がありますが、一般家庭にあるような感じのものです。
アメニティは最低限のもので、特に魅力は感じません。
お部屋についてるお風呂の様子です。壁が木材のように見えますが、木目調のクロスを貼っているだけです。
トイレもかなり狭く大柄の男性だと窮屈ですが、清潔感はあります。部屋の古さに少しガッカリするかもしれませんが、冷蔵庫を開けてみるとそこには、
綺麗にカットされて冷やされたフルーツが。疲れた体にとても嬉しいサービスでした。そして、これから鳥羽グランドホテルのいたるところで受けられるサービスに驚くことになります。
鳥羽グランドホテル夜のバイキング内容
夜のバイキング会場です。落ち着いた色合いでモダンな雰囲気ですが、料理側のテーブルからは鳥羽湾の夜景を見ることができます。
奥のテーブル席からは外の様子があまり見えず、宴会場?を細かく仕切られたような部屋になっています。
特に美味しかったのがこれ!
イカの刺身です。甘味があって柔らかく、喉ごしも良く本当にかなりの推し料理です。そしてもう一品は、
三元豚のしゃぶしゃぶ。薄くスライスされていて食べやすく、お肉なのにあっさりとした味。何もつけず、お肉の味だけで満足できるものでした。
シェフのグリルコーナーではステーキがふるまわれました。意外と柔らかくてびっくり!網羅できるほどの、ちょうどいい品数でどれもリピートするほど美味しかったです。
デザートもフルーツから大衆向けのものまで幅広く、充実した品ぞろえでした。
特に瓶プリンとクッキーが美味しかったです。鳥羽グランドホテルでは、連泊特典として「豆乳鍋」が提供されます。
雪のような豆乳クリームが火にかけられると・・・
このようなクリーミーな鍋に!ほんのり甘さがあり、たっぷり入った白身魚の切り身ととてもよく合います。
鳥羽グランドホテル朝バイキングの内容
朝も同じ会場です。和洋のバランスがとれた内容で、オーソドックスなメニューが並びます。少しですが、朝からお刺身も並ぶので最後に思う存分、味わってください。
特におすすめなのがパンです。5種類ほどあって焼き立てではないですが、トースターも常備してありアツアツを食べることができます。(夢中で食べてたので画像を取り忘れてしまいました)
今回連泊したのですが、飽きることなく大満足の内容でした。
鳥羽グランドホテルコロナ対策は?
料理をとるさいには、マスク着用の義務と手袋の提供もきちんとされていて使い捨ての割りばしが用意されていました。テーブル等のアルコール除菌も徹底されているようでした。宿泊客のほぼ全員が、ルールを守っていたので安心して食事をすることができました。
大浴場の内容とアメニティ
古さを感じさせない、かなり清潔感のある脱衣所です。何よりも驚いたのがシャンプーが選べて、その数がとても豊富なこと!
まず、大浴場へ向かう前に1階のフロント近くの棚に向かいます。そこにはオーガニックやミキモトのパールシャンプーなど20種類近くのブランドから選べます。親切なことに、そのまま大浴場まで持っていけるかごも用意されています。
女性には、凄く嬉しい気遣いだと思いました。
さらに嬉しいポイントがもう1つ。
ドレッサーの前に置かれていた化粧品、なんと雪肌水ではないですか!そして、、、
無印商品!今まで泊まったホテルではなかったサービスに驚きました。これなら、自宅から化粧水などを持ってこなくても良さそうです。
広めの大浴場からは、鳥羽の見どころの1つでもある「三ツ島」が目の前に!湯加減もちょうどよく、シンプルな作りながらも心地よい時間を過ごせます。
実はここから離れの方のお風呂にも行くことができます。常備されているガウンを羽織り、端の方にあるドアを開いたら階段と通路があります。
さらに脱衣所があり、この奥の扉を開けると・・・。
↓ ↓ ↓
絶景の露天風呂が!
特に朝は人がほとんどおらず、運が良ければこの景色を独り占めすることができます。是非、早起きしてこの空間を体験してください。
その他のサービス内容
お風呂からあがった20時頃、フロント横のソファーにはサービスドリンクが用意されています。
なんとアルコールまで用意されている!!梅酒や日本酒、焼酎までそろっています。もちろんソフトドリンクも。
お茶うけのクッキーまであるとは!!夕食をおなか一杯食べて、お風呂で汗を流したらこちらも利用したいサービスです。
窓に面したソファーからは、マリンターミナルの明かりが見えて心地いい時間を過ごせます。
また気づかない人が多いかもしれない、ちょっとしたサービスがこれ。
その名も、女優ライト。
顔面にライトをガンガン浴びせ、しみやくすみを飛ばすといったしくみです。いつでも自由に使うことができます。誰、これ提案した人。面白すぎる。。
鳥羽グランドホテル泊まった感想
かなり高台に位置しているので、部屋や大浴場から見える景色が断トツに良いホテルだと思います。
鳥羽市にあるほとんどのホテルは老朽化が進み老舗と呼ばれるものが多くなりましたが、これだけの清潔感を保ちサービスが充実しているのは素晴らしいと思いました。
特にフロントスタッフを始め、接客のクオリティはとても高いと感じられます。
朝夕の食事はちょうどいい品ぞろえと幅広い世代にウケる内容。他のホテルと比べても平均以上の満足度だと思いました。ただ、連泊しても内容はまったく変わることはありません。
でもやっぱり特筆すべきは、ずばりサービスの高さ!私が宿泊した鳥羽のホテルの中でも最強ではないかと思うほどです。
このいくつものサービスに誰もが感動すること間違いなしで、特に女性を伴う旅なら是非おすすめしたい宿です。
鳥羽グランドホテルアクセスと予約方法
駅から徒歩で行けない距離で、かなり急傾斜の上り坂の場所にあります。鳥羽駅1番出口からは無料のシャトルバスが出ているので時間を合わせて利用しましょう。
予約は不要です。